国見サッカー情報をお伝えします
※その他の動画はyoutube 「国見サッカー情報」でご覧ください
この他の動画等はYouTube「国見サッカー情報」Facebook「こんにちは菊田です」でご覧ください
国見中サッカー部の指導を15年で全国大会3度出場で全国優勝1回 準優勝1回、長崎県大会6連覇
国見高校サッカー部コーチとして11年で選手権優勝6回のうち4回に関わらせていただきました。ほぼ26~27年間サッカーまみれで生きてきました。
指導者としてスタートした当時は、空き地があればキャッチボールしている子供はいてもサッカーボールで遊んでいる
子は一人もいないような状況でした。ここでサッカーボールを蹴る子供を増やしたいねと先輩と話しながら指導者生活を
スタートしました。
地域の親や子供にサッカーを好きなってもらう事、サッカーをブランド化することに多くの時間と力を注ぎました。
サッカーをとりまく環境は大きく変わってきましたが、当時は普及と強化を同時に取組むことが地域にサッカーを広める
ためには必要でした。 今は世界のサッカー情報がいつでも手に入り、子供達にもたくさんのチャンスが与えられるようになりました。 そういった環境の中で指導者の皆さんも目標が定めにくくなってきているのかもしれませんね。
自分のあるいはチームの置かれた環境の中で、何ができるかが一番大切なのかなと考えています。 そんあ目標を立てて頑張っているみなさんを応援していきます!
わがまま解説
12/12国見FCシニアトレーニングマッチ
VS 活水女子大
わがまま解説
12/13 国見FC長崎県リーグ2部 最終節